2017年度「幸福の科学」東京学生部新入生歓迎会
こんにちは!!
桜が舞う季節…
春は色んな人との出会いがありますね。
新生活が始まる人が多い中、必ず行われるのが新入生歓迎会!!
私たち幸福の科学の学生部も新入生歓迎会をやりました(^^)/
初めて「ヤング・ブッダ」を配る新入生も、先輩の『幸福の科学の教えを知って幸福になって貰いたい、幸福の科学を届けたいという思い』を感じながら一歩踏み出している姿がとても素敵でした。
参加してくれた新入生と、主催した4年生の感想を少し載せたいと思います♪
~新入生たちの声~
フレンドリーな先輩方とお菓子などを食べながらゆったりと行った花見も楽しかったですが、そのあとの原宿駅の前で「ヤング・ブッダ」を配ったこともいい体験になりました。爽やかな笑顔で「ヤング・ブッダ」を渡す先輩方を見て自分もこういう風になりたいなという目標を見つけることが出来ました。(Nくん・1年生)
お花見では新しく友達ができ、とても嬉しかったです。「ヤング・ブッダ」を配るときに最初はドキドキしていましたが、先輩がアドバイスとともに、背中を押してくださり何冊か受け取っていただくことができました!この体験はきっとこの先も役に立つと思います♪
(Kさん・1年生)
~主催したHさん~
今回の新入生歓迎会では、天候にも恵まれ、お花見日和の中、開催することができました!
新入生・上級生ともにたくさんの人が集まってくださり、交流を深め、笑顔あふれる会となりました♪原宿駅の前で「ヤング・ブッダ」を配ることで多くの方に幸福の科学を知っていただく機会となりました。新入生にとっても、学生部生活の素晴らしいスタートとなったかと思います。企画者としてとても嬉しいです!ありがとうございます!(Hさん・4年生)
これから一緒に活動していく仲間が増えてとても嬉しいです(*’▽’)
本当の幸せを知ってくれる学生を増やすためにこれからも頑張っていきます!!
written by つっきー